病児・家族支援研究室 Lana-Peace(ラナ・ピース)
病気のお子さんと
ご家族のために…
 
ご案内
Lana-Peaceとは?
プロフィール連絡先
ヒーリング・カウンセリングワーク
エッセイ集
サイト更新情報
リンク
日々徒然(ブログへ)
 
エッセイ集

病気と一緒に
生きていくこと

家族の気持ちが
行き詰まった時

アート・歴史から考えるこどもの生

病気の子どもたちが楽しい気分になれるといいな!「けいこかふぇ」のページへ
 
人間の生きる力を
引き出す暮らし
自分で作ろう!
元気な生活
充電できる 癒しの
場所
家族の気持ちが行き詰まった時
ジュウガツザクラとフユザクラ

桜と言えば、きっと多くの人が真っ先に思い浮かべるのは本州では入学式シーズンの頃、そして北海道では五月の連休の頃に満開を迎えるソメイヨシノだと思います。
さて昨日、東京都杉並区の大宮八幡宮に行ってきたのですが、1月だというのに桜の花が咲いていました。ジュウガツザクラとフユザクラです。
どちらもバラ科サクラ属のお花。何だか嬉しくなってしまいました。
そして、そのうちそのサクラを見ていたら、病気の子どもたちのことが、心の中に浮かんできました。

成長過程にあるお子さんが病気になってしまうと、他の同じくらいの年齢のお子さんと比べて、いろいろと気になってしまうご両親もいらっしゃることでしょう。

それは正直な気持ちだと思います。
そして、それはお子さんの無限の可能性を信じて楽しみにしているからこそ、起こってくる気持ちだと思います。

でも、比べるということを続けていくと、そのうちあなたの心をもっと苦しめてしまうかもしれません。

世の中に「桜」と呼ばれるものは数あれど、いろいろな時期に、それぞれの桜が咲き誇るように、その美しさは横一列に並ぶものではありません。
花びらの形も、色も、枝につく花のつき方も異なります。
それぞれにとって、それぞれの美しさがあるというもの。
そんなことを考えながら、初詣でにぎわう参道を後にしました。

ジュウガツザクラ
フユザクラ
杉並区 大宮八幡宮にて 2014年1月2日
 
苦しくなったらぜひ、ジュウガツザクラとフユザクラの美しさのこと、思い出してもらえれば…と思います。
2014/1/3  長原恵子