病児・家族支援研究室 Lana-Peace(ラナ・ピース)
病気のお子さんと
ご家族のために…
 
ご案内
Lana-Peaceとは?
プロフィール連絡先
ヒーリング・カウンセリングワーク
エッセイ集
サイト更新情報
リンク
日々徒然(ブログへ)
 
エッセイ集

病気と一緒に
生きていくこと

家族の気持ちが
行き詰まった時

アート・歴史から考えるこどもの生

病気の子どもたちが楽しい気分になれるといいな!「けいこかふぇ」のページへ
 
人間の生きる力を
引き出す暮らし
自分で作ろう!
元気な生活
充電できる 癒しの
場所
病気と一緒に生きていくこと
 
限られた能力に捕らわれない生き方
- おなかで音楽を聴く画家 ルネ・プランストー -
(アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレックの指導者)
2022/10/31
弱点を昇華させ飛躍へ変える - 器官劣等性が及ぼす影響 -
(濃化異骨症と共に生きたアンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック)

2022/8/9
「共同体感覚」が生み出す心の晴れ間
(小田和正「early summer 2022」)
2022/7/26
親友との関わりで気付いた自分の幸せ - 共同体感覚 -
(濃化異骨症と共に生きたアンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック)

2022/7/18
心を鼓舞する選択と行動が生み出す新たな力
(濃化異骨症と共に生きたアンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック)

2022/6/13
療養中の出会いで得た内省と成長
(濃化異骨症と共に生きたアンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック)

2022/6/5
逆境の中で伸びやかに成長していくには
(濃化異骨症と共に生きたアンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック)

改変:2022/6/2, 初出:2022/3/27
たとえ、周りがどうであっても
(青空の下、ハナズオウが教えてくれたこと)

2021/7/28
病気だからこそ、自分の限界を超えていく
(気管支喘息と共にオリンピック金・銀・銅メダルを獲得 清水宏保氏)

2020/9/26
縄文時代、四肢麻痺を生き抜いた人
1. 北海道・入江貝塚 後編(現地訪問記
)
改変:2021/12/29, 初出:2019/10/6
いつだって、毎日がスタート日
(伐採されたユリノキから考える)

2019/5/2
恐怖を乗り越えて描き進める絵筆
(アッシャー症候群を患う画家 Mr.Timothy Chambers)

2018/11/16
ありのままの自分を生きること
(西城秀樹『ありのままに 「三度目の人生」を生きる』)

2018/9/2
弱さと対峙し、動き出した進行形の人生
(西城秀樹『ありのままに 「三度目の人生」を生きる』)

2018/9/1
気持ち、心持ちの秘めた力
(西城秀樹『ありのままに 「三度目の人生」を生きる』)

2018/8/31
自分を導く言葉との出会い「あきらめない」
(西城秀樹『あきらめない』 ー脳梗塞からの挑戦ー)

2018/8/29
教育により開花する才能
(我が国初の本格的な特別支援教育施設 京都盲唖院と学生の絵画作品より考える ー聾唖教育に尽力した古河太四郎ー)

2018/7/29
縄文時代、四肢麻痺を生き抜いた人 1. 北海道
(北海道 入江貝塚出土の人骨から考える)

改変: 2021/12/29, 初出:2017/12/2
病気退学が始まりとなった天命への道とたゆまぬ努力
(日本住血吸虫病によって長期病欠・退学となった彫刻家 北村西望氏)

2018/4/9
常識を飛び越える勇気と努力がもたらした成長
(聴力障害を越えて長野五輪テストジャンパーになった高橋竜二氏)

2018/3/31
縄文時代、片足麻痺でも自分の人生を歩む 2. 岩手県
(岩手 中沢浜貝塚出土の人骨から考える)

2017/12/18
縄文時代、四肢麻痺を生き抜いた人 1. 北海道
(北海道 入江貝塚出土の人骨から考える)

2017/12/2